ポケットサラリー

株で損した300万円を取り戻すためサラリーマンが副業、節約、投資などお金を増やす方法を実践していきます。

入金するだけで取引開始!超シンプルなウェルスナビアプリの使い方

わずか3分!ウェルスナビの口座開設が超簡単で驚いた! - ポケットサラリー

こちらの記事でウェルスナビの口座開設を紹介したので今回はアプリの使い方をご紹介します。

口座開設がすごく簡単だったウェルスナビですが、アプリもすごくシンプルでわかりやすい作りになっています。

投資というより貯金感覚に近いので、投資する暇がないという方にもおすすめです。

アプリの始め方

1.まずはアプリをインストール

WealthNavi(ウェルスナビ) で全自動の資産運用を
WealthNavi(ウェルスナビ) で全自動の資産運用を
開発元:WealthNavi Inc.
posted withアプリーチ

2.アプリを起動してログインする


f:id:okashin111:20180521231724p:plain
f:id:okashin111:20180521231741p:plain
左がアプリを起動した時の画面です。口座開設をしてあるので「ログイン」ですね。

口座開設してない方はアプリから口座開設する事も出来ます。

口座開設時に登録したログインIDとパスワードを入力してログインします。次はプラン診断をしましょう。

3.プラン診断


ログインすると上の画面が出てきます。

この4項目を埋めるだけで自動的に運用を始めてくれます、すごく簡単です。

まずは「プラン診断へ」をタップします。


「診断スタート」をタップすると診断が始まります。

質問はたった6つです。
・年齢
・年収
・金融資産
・毎月の積立額
・資産運用の目的
・株価が20%下落した場合の行動
これに答えるだけで、あなたにあった運用プランを決定してくれます。


すべての質問に答えると診断結果が出ます。

僕の場合はリスク許容度が2/5になりました。

このリスク許容度によって資産運用を慎重に行うか、積極的に行うか決めるようです。

1/5が一番慎重、5/5が一番積極的ですね。

それでも70%の確率で100万円が30年後に186万円になるそうです。

貯金しとくよりははるかに効率良いですね。

次に「プラン詳細へ」をタップしてみましょう。


すると未来予想が表示されます。


過去分析をタップすると、リーマンショック前から運用した場合の結果が出ます。


ポートフォリオを押すと、投資商品にどのような配分で投資するかがわかります。

ここまででプラン診断は終わりです。

あとは口座へ入金すれば自動で運用が始まります。

4.口座への入金方法




最初の画面から「入金する」をタップします。

アイコンで表示されているのはクイック入金に対応している銀行です。
現在は
三井住友銀行
みずほ銀行
三菱UFJ銀行
住信SBIネット銀行
ソニー銀行
イオン銀行
の6社が対応しています。
※クイック入金とは手数料無しで24時間すぐに振り込める振込方法の事です。

自分の持っている銀行を指定します。


あとは金額を決めて「入金する」→「銀行サイトへ進む」と進めれば、銀行のサイトへ切り替わるので振り込み手続きをするだけです。

とりあえず今回は最低投資金額の10万円だけ入れてみました。

あとは夜になれば自動的に運用を開始してくれますよ。すごく簡単で驚きました。

運用の始め方と辞め方

アプリを使ってみてビックリしたのが、投資を「始める」とか「辞める」のボタンが無いんですね。

入金して夜になったら勝手に開始。

辞めたいときは出金すれば終わります。

シンプルすぎて本当に始まるのか不安になりました。

ウェルスナビアプリの使い方まとめ

ウェルスナビを口座開設からアプリの利用まで行ってみて、ほんとに簡単に始められるなと感じました。

慣れてれば3分で口座開設出来るし、アプリを立ち上げてから運用開始するまでも10分もあれば終わります。

あとはほったらかし、お金の出し入れとプラン変更以外は何もしなくてもいいので、投資というより貯金感覚です。

わずか3分!ウェルスナビの口座開設が超簡単で驚いた!

みなさんはウェルスナビって知ってますか?

僕は先ほどテレビを見ていたらテレビでCMをやっていて初めて知りました。

 

ウェスルナビとは

ウェルスナビは世界水準の金融アルゴリズムを提供する、 投資経験者に選ばれているロボアドバイザーです。 手数料は1%のみで、国際分散投資を自動運用します。

 

まだ使ってみてないので使い心地はわからないのですが、口座開設がすごく簡単に出来て驚いたのでご紹介します。

 

口座開設するための準備

本人確認書類とマイナンバーが確認出来る書類を用意します。

今回は免許証とマイナンバー通知カードを準備しました。

 

ウェルスナビの口座開設方法

1.次の公式サイトからアクセスします。

ウェルスナビ

 

2.下の画面が出てくるので右上の「口座開設」をクリックします。

f:id:okashin111:20180511131454p:plain

 

3.下の画面が出てくるのでメールアドレスを入力して「次へ」をクリックします。

f:id:okashin111:20180511131640p:plain

 

4.【 WealthNavi 】認証コード というメールが届くので、本文に書いてある認証コードを下の画面に記入し、パスワードを設定します。

「ユーザー登録する」をクリックします。

f:id:okashin111:20180511132158p:plain

 

5.下の画面が出てくるので、個人情報を入力します。

f:id:okashin111:20180511132343p:plain

 

5.本人確認書類をアップロードし、「次へ」を押します。

 

6.規約同意画面が出てきます。

・口座は「特定口座」(源泉徴収あり)を選択しておくと、確定申告が必要なくて楽なのでおすすめです。

・「電子交付サービス約款、取引約款等を閲覧し、書面の電子交付に同意しました」

・「契約締結前交付書面を閲覧しました」

・「私は、規約などを確認し同意のうえ、上記の情報が正しいこと、および本人による手続きであることを誓約し、口座開設を申し込みます。」

の3か所にチェックを入れて「申し込む」をクリックします。

 

7.下の画面が出るので、配達日の希望を選んで「配達希望を決定」をクリックします。土日希望が出来るのはサラリーマンにとって嬉しいですね。

f:id:okashin111:20180511130939p:plain

 

8.以上で口座開設完了です。後日、郵便でログインIDとパスワードが書かれた紙が届きます。

 

ウェルスナビの口座開設まとめ

今回、口座開設を申し込んでみて、驚くほど早く口座開設出来ました。

他の証券会社等の口座開設手順に比べて余計な入力項目が少ないからですね。

投資を始めようと思うと、銀行の口座開設、証券会社の口座開設が必須ですが結構めんどくさいです。

すべての口座開設がこのくらい簡単になると手間がかからなくて良いですね。

ログイン出来るようになったら使い心地をレビューします!

興味がある方は始めてみてはいかがでしょうか?

 

ウェルスナビ

褒めちぎる教習所をみて思う事

先日テレビで褒めちぎるを教習所と言うのをやっていました。

その教習所では生徒を褒めて褒めて褒めちぎる教え方をしているそうです。

その結果、生徒の数が3割増、卒業後の生徒の交通事故率も減ったそうです。

その番組を見ていて感じた事をまとめました。

 

褒めちぎる教習所の詳細

正式名称:三重県南部自動車学校

住所:三重県伊勢市小俣町元町1648-10

公式ホームページ

【公式】ほめちぎる教習所 三重県南部自動車学校

 

テレビの内容

褒めちぎる教習所ではタイムカードを切るときにパソコンで笑顔の測定数を測っており、90%以上でないと出勤することができないそうです。

まず女の生徒が車に乗る前も「その靴可愛いね、どこで買ったの?」

さらに生徒が縁石に乗り上げた時は「いいね、いいね、失敗は成功の元だよ」と言って笑顔で対応していました。

 

そして卒業式があり、結婚式のようなエンドロールが流れます。

エンドロールが終わると、担任の先生がサプライズプレゼント!

途中まではよくやるなぁ、と思っていましたが、ここまでやるのかと逆に感心しました。

 

テレビを見た感想

この教習所を否定するつもりはありません、生徒数も増えているので業績も右肩上がり、商売としては大成功です。

 

僕が感じたのは、最近の若者はそこまで叱られる事が嫌なのかという事です。

放映の中で、若者の車離れが減っている中この教習所の生徒が増えている、と言っていました。

 

1990年代頃から、褒める教育というのが日本でも広まって、今では当たり前のようになっています。
その結果、そうやって育てられた彼らは、叱られる事が嫌で、褒めちぎる教習所に殺到しています。

 

僕の職場にも叱られるとすぐパワハラだ!と騒ぎ出す新入社員がいました。

彼は異動辞令を出されたのが嫌で辞めてしまいましたが。

 

彼ら卒業生達はいざ交通事故にあったらどうするのでしょうか?

まずぶつけた相手には怒られるわけです。

さらに警察も来るでしょう。

どちらも褒めてくれるわけはありません。

叱られ慣れていない彼らはどう感じるのでしょうか?

怖くなって逃げ出したりしないのでしょうか?

警察にパワハラだ!と叫んでも誰も助けてくれません。

公務執行妨害で捕まりますね。

 

叱るメリット

そもそも褒めろ褒めろと言いますが、叱ることにメリットは無いのでしょうか?

人は褒めれば褒めるほど自信をつけ、色々な事にチャレンジし、さらに上のレベルを目指すようになるという効果があります。

一方で、褒めるとつけあがる、と言われるように、調子に乗って、周りのことを考えずにひとりよがりな行動を取ったり、重大なルールを破ってしまうこともあります。

そのようなときには、人材育成上「叱る」ことが必要です。

つまり、褒めると叱るは対なのです、光と影のようなものです。

どちらが欠けてもダメなのだと思います。

 

まとめ

現在、褒める育て方と言うのは子育てでも、仕事でも推奨されています。

しかし、その内容を正しく理解して実施している人はあまりいないのではないでしょうか?

僕も子供がいるので褒めて育てるのがいいのか、叱った方がいいのかとても迷います。

特に悪い事をした時はどうすればいいかわからなくなります。

そんな時、叱るのを我慢して何も言わないという選択肢は最悪だと思います。

やはり子育ても新人教育も、褒めるだけで育てるのはとても難しいので、褒める時は褒める、叱る時は叱る、というメリハリをつけないとその人のタメにならないと思います。

SMAM投信直販の口座開設方法、他の証券会社よりも簡単だった!

今回、三井住友アセットマネジメント(SMAM)に口座開設をしてみたので、開設方法を解説します。


準備するもの

・マイナンバーが確認出来る書類:マイナンバー通知カード、個人番号カード、住民票の写し、住民票の記載事項証明書のいずれか

・本人確認書類:個人番号カード、運転免許証、住民票の写し、住民票の記載事項証明書、印鑑証明書、各種健康保険証、在留カード、特別永住者証明書のいずれか

今回はマイナンバー通知カードと免許証を用意しました。

口座開設手順

1.こちらから三井住友アセットマネジメントのページに移動します。
SMAM投信直販ネット

2.下の画面が出てくるので右上にある「口座開設はこちら」をクリックします。
f:id:okashin111:20181109000257p:plain

3.下の画面が出てくるので右上の「口座開設」をクリックします。
f:id:okashin111:20181109000400p:plain

4.下のような入力画面が出てくるので必要事項を記入します。

すべて記入すると「未入力項目あり」ボタンが「次画面へ」と変わるのでクリックします。
f:id:okashin111:20181108235002p:plain

5.確認画面が出てくるので確認して問題なければ「次画面へ」をクリックします。

6.下のような入力画面が出てくるので必要事項を記入します。

口座種別は「源泉徴収ありの特定口座(源泉徴収口座)」を選びましょう。確定申告をする必要が無くなって便利です。

マイナンバー・本人確認書類等の提出方法は今回は「アップロード」を選択したとして進めます。

すべて記入すると「未入力項目あり」ボタンが「申込確認」に変わるのでクリックします。
f:id:okashin111:20181108235020p:plain

7.確認画面が出てくるので確認して問題なければ「口座開設」をクリックします。

 8.次のような画面に切り替わります。ここでは「閉じる」を押して終了します。
f:id:okashin111:20181108235035p:plain

9.登録したメールアドレスに

「【SMAM投信直販】マイナンバー登録URLのお知らせ」

「【SMAM投信直販】マイナンバー登録用ID、パスワードのお知らせ」

という2通のメールが届きます。

「【SMAM投信直販】マイナンバー登録URLのお知らせ」メール本文の中のURLをクリックします。

すると以下のような画面が開きます。

「【SMAM投信直販】マイナンバー登録用ID、パスワードのお知らせ」メールの中に書いてある、IDとパスワードでログインします。

f:id:okashin111:20181108235055p:plain

10.マイナンバー登録の画面が開くので「同意する」をクリックします。

11.下のような入力画面が出てきます。

番号確認書類:マイナンバー通知カードを写真に撮って添付します。

本人確認書類:免許証を写真に撮って添付します。

マイナンバー:通知カードに記載されているマイナンバーを記入します。

すべて入力したら、「確認」をクリックします。

f:id:okashin111:20181108235110p:plain

12.確認画面が出てくるので確認して問題なければ「登録」をクリックします。

13.マイナンバー登録という画面が出てきて登録完了です。

以上で口座開設手続きは完了です。お疲れさまでした!

後日、口座にログインするための情報が記載された「完了のご案内」が転送不要簡易書留郵便で届きます。

SMAM投信直販の口座開設方法まとめ

今回口座開設してみて、他の証券会社よりも簡単に口座開設出来るなと感じました。

投資信託だけを扱っている会社なので、余計な質問があまりないからでしょうね。

口座開設も簡単で、ホームページも見やすく、投資信託についての情報や知識が詳しく解説されています。

これから投資信託を始めてみようと思っている方にはSMAMはとてもおすすめだと思いました。

月々1,000円からムリなく資産形成。口座開設はわずか8分!

報道ステーションの副業解禁特集が釣りタイトルでがっかり、日給2万5千円って羨ましすぎ

報道ステーションで「副業解禁で働き方どう変わる?」というニュースをやっていました。

サブタイトルは「副業解禁で変わる仕事・月10万円・地方で働く理由」

政府の働き方改革を受けて特集を組んだようです。

しかし、僕がサブタイトルから想像したものとは全然違う羨ましい話でした。

今回はその放送内容をご紹介します。

主人公は安西紗耶さん

本業は大手製薬会社で働いている、安西紗耶という女性が出てきました。

会社は2年前に副業を解禁したそうです。

去年11月に広島県の福山市役所が地方自治体として初めて副業を条件にして人材を公募しました。

その公募に彼女は応募をし、400人近くの中から安西さんを含めた5人が採用されたそうです。

福山市役所の副業で日給25,000円

副業の内容は、広島県の福山市役所で政策の企画、立案をする仕事です。

福山市役所への出勤は月4回、報酬は10万円。

日給25,000円ですか、すごく羨ましいですね・・・

この話、検索したら出てきました。

福山市が戦略推進マネジャー委嘱 人口減少対策へ民間ノウハウ活用: 山陽新聞デジタル|さんデジ

人口減少対策の施策に反映させるために公募したそうです。

安西紗耶さん(33)と、中野伸之さん(59)清香さん(38)野口進一さん(41)裴崗(ぺいこう)さん(42)

若者の地元定着を目指すのに若者は一人もいませんね。

400人の応募者の中に若者もいたんじゃないかなと思うんですが。

放送の中で「高齢化が進んでいて働き手が少ない、副業だったら来てくれる人もいるんじゃないか。」という話を、安西さんと市役所職員の方が話し合われていました。

安西さんと市役所職員の会話

安西さん「やりたい副業が無い場合はどうすればいいんですか?」

市役所職員「起業すればいいんじゃないですか?」

安西さん「それってハードル高いですよね」

公務員ってほんとに呆れる発言が多いです。

副業の話してるのに、起業すればいいって意味がわかりません。

公務員だって組織で働いてるわけで、サラリーマンとあんまり変わらない気がするんだけど、なんでこんなに感覚がずれてるんですかね?

街頭インタビューの声

そのあと街頭インタビューに移りました。

街頭インタビューでは「本業が忙しくて副業なんてやってられない」って声が多いようです。

やっぱりこういう人が多いんですよね、それに大抵の副業よりは残業してた方がよっぽどお金になりますからね。

最後に富川アナウンサーが「小川さんはどうですか?副業したいですか?」と聞いたら、小川アナウンサーが「どうなんでしょうね?ストレス発散になる副業ならいいかも!」と発言していました。

報道ステーションの副業解禁特集まとめ

・地方の市役所が募集した副業で日給25,000円

サブタイトルを見て僕は「地方では頑張っても月10万円稼ぐのがやっとです」っていう内容かと思っていたのですが、全然違いました。

今回紹介されていた副業は税金を投入して月4回で10万円という破格の条件の副業。

日給25000円の仕事なんて東京でさえ中々ないのに、そんな金額に設定する公務員の感覚に閉口してしまいます。

そんな副業の内容を見ても全然参考にならないですよね。

副業って普通、本業の給料を補うためにやってる人がほとんどじゃないのかな。

「週末はバイトで頑張ってます。」みたいなリアルな副業の実態を取材して欲しいものです。

サラリーマンがやってはいけない投資5選!

投資の種類っていっぱいあって迷いますよね。

僕の投資の失敗経験を元に、サラリーマンならこれだけはやってはいけない!という投資を5つご紹介します。

これを見ておけば、投資を始める際に選ぶべきではない投資がわかりますよ。

選定の基準

選定の基準は主にリスクの高さと、僕の経験が元になっています。

1位は最近話題で大流行の「仮想通貨」!

テレビでもしょっちゅう取り上げられている仮想通貨。

始めてみようかな?と思っている人も多いのではないでしょうか。

億り人なんて言葉も作られて、まさにバブルの様相です。

しかし、この仮想通貨はFX以上に危険なものなのでサラリーマンの方は手を出さないのが懸命です。

僕の友人も1日で50万円損したそうです。

仮想通貨の危険性について詳しくはこちら

2位はおなじみ「FX」!

最近では仮想通貨が流行っているおかげで下火になってきたFXですが、それでも未だに多くの広告を見かけます。

投資を探している方はFXに手を出した事がある人は沢山いるんじゃないでしょうか。

FXをやっている世界人口の半分は日本人だそうです。

どれだけ日本でFXが流行っているかわかりますね。

 

僕もよくわからないままFXを始めて50万円以上損しました。

僕のFX体験談はこちら

3位はよくわからない「オプション取引」!

オプション取引をおすすめしない最大の理由は仕組みが複雑だからです。

他の投資に比べて戦略が広く、多くの勉強が必要になります。

そもそも本来、オプション取引は株が下がった時のリスクヘッジ(保険)としての側面が強く、単体で利用するものではありません。

基本的にサラリーマンは時間がない人が多いのでもっと単純で放置するだけで良い株式投資や投資信託の方をおすすめします。

オプション取引についてはこちらで簡単に説明しています。

4位は僕も損した「先物取引」!

4位は私情が入ってくるのですが先物取引です。

僕はこの先物取引で1番損をしました。

FXよりはあまり知られていませんが、こちらも破滅するリスクが高いです。

サラリーマンの方は手を出さないようにしましょう。

僕の先物取引の体験談はこちら

5位は詐欺に注意「不動産取引」!

5位の不動産取引をおすすめしない理由は上の4つとは少し違います。

不動産投資をやってはいけない最大の理由は詐欺に合う可能性があるからです。

自分で判断して不動産投資を始める場合は、問題ありません。

怪しい電話や怪しいサイトから不動産投資を始めた場合100%詐欺に合います。

サラリーマンがやってはいけない投資まとめ

以上の5つをまとめると、リスクの高い投資は辞めた方がいいという事です。

僕はFXや先物投資投資で300万円も損して、リスクの高い投資の怖さを思い知りました。

サラリーマンにとって投資をする上で大切なのは本業に支障をきたさない事です。

上記の投資は大損して破産するリスクがあるのはもちろん、一時的に儲かって勘違いして脱サラする人も沢山います。

サラリーマンの投資はお金を沢山儲けるよりは、いかに継続してコツコツ増やしていけるかが大切です。

サラリーマンの副業の始め方

政府が早ければ2018年度中に副業を解禁するというニュースが流れています。

それを受けて、いち早く副業を解禁する企業が出てきているようです。

そこで、今回はこれから副業をはじめようとしているサラリーマンのために、

副業の始め方をまとめました。

 

準備編

就業規則を確認する

サラリーマンが副業を始める時に一番大事なのは、本業の会社とトラブルにならない事です。

まずは就業規則を確認しておきましょう。

大企業なら大抵、自社のネットワークで見れるようになっています。

小さい会社でも、入社する時に冊子を渡されます。

就業規則を確認した時、以下の3つの可能性があります。

 

1.副業が許可されている場合

この場合は問題ありませんね、好きな副業を選びましょう。

 

2.明確に「副業」という項目がある場合

第○条(副業)
社員は、副業を行うときは事前に会社の許可を得なければ就業時間外といえども副業に従事してはならない。

第○条(兼業の許可)
従業員は、会社の許可なく他の業に従事してはならない。

これは例ですが、こんな感じで書いてあるそうです。

 

3.就業規則に副業という項目が書いていない場合

僕の会社では就業規則に明確に副業禁止とは書いてありませんでした。

明確に書いていない会社が結構多いのではないでしょうか。

 

しかし、書いてないからといって副業が許可されているわけではありません。

次のような副業は禁止になっていると考えるべきでしょう。

本業に支障をきたす副業
本業の会社の対外的信用を落とす副業
本業の会社の業務上の秘密を公開するような副業
本業の会社と競合する副業
本業の会社に損害を与える副業

 

ちなみに、公務員の場合は副業が固く禁止されています。

アフィリエイトでさえ出来ません。

公務員が出来る副業は

・ポイントサイト

・不動産賃貸業
・株式やFXなどの投資

の3つだけです。

他には家業の手伝い、本業に必要な仕事は許可されていますが、一般的には選択出来ないので割愛します。

フリーメールアドレスを作る

就業規則を確認したら、次はフリーメールを作ります。

すでにどこかのフリーメールを持っている人が多いと思いますが、

副業用に新しくフリーメールを作りましょう。

 

なぜフリーメールアドレスを作った方がいいのかはこちらで説明しています。

【副業の始め方】フリーメールアドレス作成のすすめ - ポケットサラリー

  

ネット銀行口座を開設する

メールアドレスと同じく、銀行口座も副業用に作っておくと便利です。

普段使いの口座と分けるのが目的ですが、利便性の高さからネット銀行をおすすめします。

なぜネット銀行の口座を作った方がいいのかはこちらで説明しています。

【副業の始め方】ネット銀行口座開設のすすめ - ポケットサラリー

 

実践編

副業を選ぶ

準備が終わったらいよいよ始める副業を選びます。

副業の選び方は、金銭的なリスクとリターンによって変わってきます。

それぞれの場合に分けて副業をご紹介します。

 

ノーリスクの副業

無料で副業を始めたい人

僕がおすすめの順に紹介します。

アルバイト(副業が許可されている場合のみ)

チャットレディ(女性限定)

クラウドソーシング

アフィリエイト

LINEスタンプ販売

ユーチューバー:YouTubeで稼ぐ

ツイーピー:Twitterで稼ぐ

ココナラ:知識・スキル・経験を売って稼ぐ

ポイントサイト

などがあり、挙げればキリがありませんね。

アルバイト以外は、基本的に専用サイトに登録して稼いでいく形になります。

ただし、これらの副業はノーリスクですが超ローリターンです。

それなりに稼ぐにはとても時間がかかります。

 

ローリスクローリターンの副業

数千円~数万円ならお金をかけてもいいよという人

サラリーマンだとこのあたりが現実的です。

物販系と投資系の二種類に分かれます。

 

物販系

せどり(転売)

ネットショップ

ハンドメイド販売

 

少額投資系

ソーシャルレンディング

投資信託

債権

株の現物投資

  

物販系は転売が一番簡単だと思います。

ただし、売れそうなものを仕入れるのにお店に足を運ばないといけないのが難点ですね。

ネット転売(オークションサイトやメルカリで安いのを買って高く売る)もありますが、ライバルも多いし、手数料が高いので難しいです。

 

少額投資系は始めるのも簡単で、いつでもどこでも出来るのでサラリーマンにはオススメです。

ただし、景気に左右されるのと、メンタルに左右されるのが難点です。

 

ハイリスクハイリターンの副業

多少危険でもお金を手っ取り早く増やしたい!という人

ハイリスクハイリターンと聞くと、中々手は出ないものですが、

「少ないお金で簡単に儲けられる!」と聞くと、手を出す人が結構いるんですよね。

・株の信用取引

・FX

先物取引

オプション取引

これらに共通しているのはレバレッジをかけられるということです。

レバレッジとは少ない資金で大きな金額が可能になる仕組みの事です。

僕はこれで大損しました。気を付けましょう。

  

番外編:ハイリスク・ノーリターンの副業

副業を探していると「誰でも簡単に!すぐに月10万円稼げます!」などといった副業サイトが沢山あります。

 

よくあるのが、この方法をつかえばすぐに儲かります。

といって高額な情報商材を売りつける手法です。

 

世の中うまい話はありません。

お金をかけたくない人は時間をかける。

時間をかけたくない人は投資する。

副業はこの2択しかないと思います。 

 

副業を行う

副業を選んだら行っていくわけですが、どの副業もいきなり上手くいくとは限りません。

その副業についてよく調べて、自分に合った副業を探すのが一番大切です。

 

確定申告を行う

副業で利益が出たら必ず確定申告を行いましょう。

確定申告を行わないと会社にバレる可能性があります。

詳しくはこちらをご覧ください。


まとめ

副業を始める理由は人それぞれです。

ですが、サラリーマンは本業の安定した収入があってこそです。

本業をおろそかにしないように注意して下さい。

本業に不満がある人はこちらもお読み下さい。

プライバシーポリシー お問い合わせ