ポケットサラリー

株で損した300万円を取り戻すためサラリーマンが副業、節約、投資などお金を増やす方法を実践していきます。

年収以外の目的で転職するのはギャンブルと一緒、例外は健康のみ

「年収が低い」「仕事内容が不満」「人間関係がうまくいかない」

転職する理由は様々ですが、転職経験者の僕としては年収アップ以外は転職に期待してはいけないと思います。

なぜなら不確定要素が強すぎるから、ギャンブルと一緒です。

僕は2回転職をして、2回とも年収アップに成功しました。

しかし、仕事内容は大して変わらないですし、人間関係はどこの会社に行っても同じようなもんです・・・

サラリーマンにとって本業は副業や投資よりも大切なので年収に不満がある場合はどんどん転職すべきです。

でも人間関係や仕事内容に不満があって転職したい場合は、転職する前によ~~~~~~く考えてみてくださいね。

転職で確実に得られるのは年収アップのみ

転職で得られるメリットとして「人間関係などの不満が解消される」「会社が変わるのでスキルアップが出来る」などが挙げられますが、これらは確実ではありません。

上司に不満があって転職したけど、転職先でも上司とウマが合わない。期待していたい仕事内容と違った、というのは良くある話。

その点年収は事前に確認する事が出来ます。

嘘をつかれない限り、転職する前に面談で聞くことが出来ますし、内定したら具体的な金額が提示されます。

提示された金額を見て、期待していた金額と違ったら断ればいいだけですね。

例外は健康面の障害が発生した時

ただし、人間関係や仕事が嫌でうつ病や胃潰瘍とかになったら転職してくださいね。

健康はお金には代えられません。

僕の転職経験、二回の転職で年収アップ

僕は社会人になった時は地元の零細企業でしたが、2回転職して大企業に入れました。年収も350万→450万→650万と増えました。

僕の転職体験談はこちら
okashin111.hatenablog.com

副収入でお金を得るには一般的にものすごい時間が必要ですし、投資でお金を得るにはリスクがあります。

転職はエージェントを使えば、空いてる時間で出来ますし、年収にこだわれば収入が減る事はありません。

大企業でも転職する人は沢山いるけど・・・

今の会社は大企業なので入って来る人も出ていく人も沢山います。

そういう人達を見ていると、大企業に年収を上げたくて入って来た人はあまり辞めません。

僕もそうですが、多少不満があっても年収が高いので我慢出来るんですよね。

ですが、新卒からいる人や、やりたい事があって転職してきた人は結構辞めていきます。

上司に嫌気がさして、部署を移動するも、移動先の部署でもうまくいかず結局会社を辞めちゃった人。

中途採用で入って来たけど2年程度で上司に不満を持ち、また転職してしまった人。

開発の部署から事務の部署に異動させられた事が不満で辞めてしまった人。

僕はそういう人を見るたびに「せっかく大企業に入れたのにもったいないなぁ」と思います。

異動に不満があって辞めた人は次が決まらず「やっぱりもう一度入れてもらえませんか」と上司に連絡してきたようですが断られたそうです、当然ですね。

確実に年収をアップするために

確実に年収アップするためには以下のような事を心がけましょう。

・面談の時にお金に関する事は確認する

面談の時に年収の話は大抵出ます。「今の年収はいくらですか?」「希望の年収はいくらですか?」ってのが多いですね。

僕の転職活動の経験からすると、大企業であるほどお金の話はきちんとしてくれます。

小さい企業は満足のいく年収を提示する事が出来ない可能性が高いからですかね。

ただ、たまたま年収の話が出ない場合もあるので、その場合は「最後に何か質問はありますか?」と聞かれたら聞いてみればいいでしょう。

年収を聞いたから落とすような企業はこっちから願い下げくらいの気持ちでいきましょう!

面談の時に具体的な金額を提示されなくても、内定した時には具体的な金額が提示されますので、納得いかなければ断りましょう。

・年齢の若いうちに転職する。

出来れば35歳まで、40歳以上でも転職をするだけなら可能だと思いますが、年収アップする求人案件が少なくなってきます。

若い人の方が元の年収が低いので年収アップする可能性が高いです。

・仕事を続けながら焦らないで気長に探す

仕事を辞めてしまったら焦りが出ます、年収アップする会社を探す場合、不採用の方が多いと思います。

良い企業に受かるまでじっくり探すためには今の仕事を辞めるのは厳禁です。

・転職エージェントを利用する。

転職サイトではありません、転職エージェントです。

良い例としてリクナビNEXTとリクナビエージェントというサイトがあります。

リクナビNEXTは求人案件があって、自分で行動します。

リクナビエージェントは担当者の方がついてくれて、自分の代わりに動いてくれます。

最初に少しの面談をして、履歴書を登録しておけば、ボタン一つで企業に書類を送っておいてくれます。

仕事を続けながら転職活動するには不可欠です。 

・求人案件の中から年収がアップする企業にダメ元でバンバン応募する

転職エージェントを利用すれば、履歴書一つで複数の企業に沢山応募出来ますので、バンバン応募しましょう。

数うてば当たります。

・気に入らないエージェントだったら変えてもらう

年収アップと直接は関係ないのですが、エージェントによっては希望条件を年収アップだけにしぼると、「○○さんの場合年収アップは難しいのでスキルアップのためにこちらの企業がおすすめです。」

などと言うエージェントがいます。

転職希望者のやる気をそぐようなエージェントは最悪です。本社に電話して変えてもらいましょう。

僕も二回目の転職の時の一人目は嫌なエージェントだったので、変えてもらいました。

・エージェントの勧める企業でも嫌だったら断る

エージェントは受かりやすい小さい企業を勧めてくる傾向があります。

年収の下がりそうな案件は断りましょう。

・景気のいい時に転職する

当然ですが、景気の良い時に転職した方が求人案件も増え、売り手市場になり転職しやすくなりますので。

僕の場合、1回目の転職の時は小泉政権、2回目の転職の時はアベノミクスと両方とも景気の良い時に成功しています。

悪い時は職があるだけマシ、みんな景気悪いんだ、と諦めがつくんですよね。

しかし、景気が良いのに自分の会社だけ業績が悪いと、不満が募り転職を決意します。両方ともそのパターンでした。

オリンピックまでは景気は良いと思いますので今は絶好のチャンスです。

逆に不景気の時は求人が少ないので成功しにくく骨折り損のくたびれ儲けとなるでしょう。

転職のデメリットにも気を付けよう

・退職金、企業年金が不利になる。

これは仕方ありませんが、年収が上がるメリットの方が大きいです。

そもそも年収が低い零細企業は退職金なんか出ないとこが多いけどね。

・繰り返すと社会的信用が下がる。

一般的には転職を繰り返している人は評価が低くなりますね。

・ローンが通りにくくなる。

転職してすぐはローンが通りにくいので住宅ローンを考えている人は転職する前に買いましょう。

まぁ転職するのに家を買うって転職よりギャンブルですけどね。

年収以外の目的で転職するのはギャンブルと一緒まとめ

・ 現状の年収に不満のある人は絶対に転職すべき

・年収以外の問題は改善するかどうかわからないのでギャンブル

転職は勇気のいる決断です。

しかし、 サラリーマンである限り、65歳で退職になるまで本業を続けなければなりません。

本業あっての副業や投資だと思うので、お金を増やす手段として、転職を一つの選択肢にしてみてはいかがでしょうか?

プライバシーポリシー お問い合わせ